現在1分間隔自動最新表示中
自動更新
ログイン
FAQホーム
ログイン・パスワード
連絡先登録・変更・削除
緊急連絡受信
回答操作
緊急連絡作成・発信
回答結果確認・集計
自動連絡設定
その他
ホーム
> LINEを連絡先に登録する手順が知りたい。
Q.
LINEを連絡先に登録する手順が知りたい。
A.
LINEは下記手順で登録いただけます
。
!注意!
連絡先へのLINE登録はオプションが有効の場合のみご利用いただけます。
ご利用可否については、貴社の運用担当者にご確認ください。
1. LINEアプリが入っている
スマートデバイス端末
よりエマージェンシーコールにアクセスし、
「
緊急連絡先の登録へ
」
をタップします。
※アクセス先URLは、お客様環境ごとに異なります
。分からない場合は、貴社の運用担当者にご確認ください。
(URLの基本形式)
https://
xxx.xxx.xx/企業コード
/
末尾にemcuserが入っている場合は、削除してアクセスしてください
2. ユーザIDとパスワードを入力し、ログインボタンをタップします。
3. ユーザメニューが開くので、その中の「緊急連絡先登録」ボタンをタップします。
4. 連絡先No.1~10の中から選択し、媒体名「LINEアプリ」をタップします。
※スマートデバイスを登録済みの場合、連絡先No.1で固定になります。
LINEをスマートデバイス(アプリ)より上位に登録することはできません。
5. 「LINE ID連携」ボタンが出てくるのでタップしてLINE認証を行います。
6. 「OK」をタップするとLINEアプリが開き、認証が行われます。
7.LINE認証画面に遷移したら、「許可する」ボタンをタップします。
8.「友だち追加」のボタンをタップします。
9.認証が完了すると、「LINEアプリ」が緊急連絡先として登録されます。
10.
「変更+テスト連絡」
をタップし、トークにメッセージが届くかお試しください。
※テスト連絡の実施方法がわからない場合は
こちら
。
※LINEの連絡順を変更したい場合は
こちら。
※LINEを連絡先から削除したい場合は
こちら。
※LINE登録がうまくいかない場合の対処法は
こちら。
<< 連絡先登録・変更・削除質問一覧に戻る
ページトップへ戻る