Q. 海外利用時の注意点を知りたい。


A. 海外利用時の注意点は下記です

 
海外でのエマージェンシーコールご利用は、インターネットや電話が通じる場所であれば制限はございません。

また、弊社サービスも特定の国に制限は掛けておりません。

ただし、各国のネットワーク環境等でご利用いただけない場合もございますので、予めご了承ください。

<電話について>
 
海外の電話番号もエマージェンシーコールの連絡先に登録いただけます。

海外電話番号の登録に関しましては、他のお客様で多数事例があり、以下の登録方法で登録いただき
着信できている実績がございます。
事業者識別番号(0033)+国際プレフィックス(010)+ (相手国の国番号)+(相手国内の電話番号)」)
※「+」は省略してご登録ください。
携帯電話については電波が通じてご利用が可能であれば、そのままの番号で緊急連絡先としてご利用いただくことが可能です。

※ただし、海外キャリアとお客様とのご契約次第では高額な通信料が発生する場合がございますので、ご注意ください。
 (着信せず、呼び出しだけでも料金が発生する契約事例もございます)

<アプリダウンロードについて>
日本でダウンロードしたアプリを海外で使用可能です。

海外勤務の方でも、エマージェンシーコールアプリをダウンロード可能です。
※iOSの場合、一部地域に限られます。


◆iOSの場合
(利用できるAppStoreが利用者のAppleIDの地域設定に紐づいている。)
・日本
・アメリカ
・カナダ
・イギリス
・フランス
・ドイツ
・シンガポール
上記以外の地域の場合、AppStoreで「エマージェンシーコール」と検索してもヒットしません。


◆Androidの場合
実際にアクセスを行っている地域に紐づき、海外でのダウンロードの制限はありません。