Q.アプリから定型連絡を発信する方法が知りたい。


A. アプリからの定型連絡発信は下記方法にて実施頂けます。

1. アプリを開いて「管理者機能」の「連絡開始」をタップします。

アプリ発信1.png

2. 「定型連絡から開始」を選択します。


アプリ発信2.png

3. 発信したい定型連絡IDをタップします。

アプリ発信3.png

4. 「基本情報」「連絡先指定」「結果通知先指定」について、+マークをタップすると入力内容が表示されます。
内容を確認して変更がある場合は編集し、「連絡開始画面へ」をタップします。


「基本情報」の各項目の意味はこちら。
「結果通知先指定」の意味はこちら。


アプリ発信4.png

​アプリからの発信の場合、編集できる項目がWebブラウザでの操作と異なります。
詳細はこちら。


5. 連絡開始画面にて、発信対象人数があっているかどうかを確認します。
問題ない場合、「開始する」をクリックすると連絡が発信されます。

アプリ発信5.png


※「連絡先ユーザ一覧」をクリックすることで連絡対象者を確認できます。
※開始日時の欄に未来日時を入力すると緊急連絡の発信を予約することができます。詳細はこちら。